FUKU助は、設定した時刻にお薬を出してくれる「服薬支援ロボット」です。
「見守り機能」・「声かけ機能」を組み合わせ、在宅で暮らすご高齢者の暮らしをサポートします。
通信機能(docomo回線)を標準搭載しているので、設置先にWiFi環境は必要ありません。
FUKU助は、本体内部に薬を収納しておくと、設定した時刻に1回分の薬を出してくれます。
そのとき服用する薬だけが出てくるので、薬の飲み間違いをしっかり防ぎます。
FUKU助は、服薬時刻になると「おくすりの時間です」と声をかけ、頭のライトを光らせてお知らせします。
タッチパネルの大きな「押す」ボタンをタッチすると、引き出しから薬を出してくれます。
FUKU助の「おくすりケース」は、1回分の薬をまとめた「薬包」を積み重ねて収納するシンプルな構造です。
薬包は薄く、かさばらないため、最大1ヶ月分のおくすりをまとめてセットできます。【特許登録済】
※セットできる上限数は、薬包の厚さにより異なります。
収納した薬の服用方法は、タッチパネルで設定します。
「朝食後」などの用法に加えて「毎週月曜日だけ」といった服用日付も指定できるので、薬の種類やご利用する方のスケジュールに合わせて柔軟に対応できます。
FUKU助は、気温や人感反応を検知するセンサーが搭載されています。
夏の熱中症が心配される季節、高温のお部屋に人がいることを検知すると、声をかけて熱中症への注意を促します。
ごみの日を忘れてしまうこと、ありませんか?
FUKU助には、ごみ収集日の通知機能があります。
地域のごみ収集スケジュールを登録すると、収集日の前日や当日に、FUKU助が声をかけてお知らせします。
スケジュールを登録すると、声をかけてお知らせします。
たとえば、通院日、デイケアの日、ケアマネさんが来る日などを、ご本人にお知らせしてくれるので、外出や来客の準備がスムーズに行えます。
※スケジュールは、アプリからでも変更可能です。
入浴、はみがき、血圧測定といった、毎日の生活時刻を登録しておくと、声をかけてお知らせします。
ちょっとした声かけが、ご利用する方の生活習慣を整えるのにお役に立ちます。
FUKU助の利用状況は、専用アプリや電子メールでお知らせします。お薬の取り出し通知はもちろん、お部屋が暑すぎる、電源が切れたといった異常も知らせてくれます。
何かあるとわかるので、はなれていても安心です。
FUKU助には、気温・湿度・照度・人感反応を検知するセンサーが内蔵されています。
お部屋の気温や照明の状況などが、アプリを通じて確認できるので、ご利用する方の生活をそっと見守れます。
FUKU助は、携帯回線による通信機能(SIMカード含む)を標準装備し、すぐに通信できる状態で出荷します。
インターネットがないご家庭でも、コンセントにつなぐだけでFUKU助の通信機能をご使用いただけます。
FUKU助の利用情報は、「FUKU助クラウドサービス」により、最大10名まで共有できます。
たとえば、離れて住む親族や、医療・介護の関係者を追加することで、情報共有を円滑にできます。
品名 | 見守り服薬支援ロボット「FUKU助®」 |
品番 | FK-A01 |
TAISコード | 01933-000001 |
レンタル価格 | オープン価格 |
寸法 | 幅280 mm, 奥行297 mm, 高さ420 mm |
質量 | 本体 5.7 kg |
電源 | AC 100V, 50/60 Hz |
消費電力 |
待機時 : 約7 W, おくすり取り出し時 : 約10 W |
内蔵センサー |
気温, 湿度, 気圧, 照度, 人感反応 (赤外線検知方式) |
通信装置 |
3G または LTE通信モジュール内蔵 |
おくすり収納量 |
最大31日分 (1日4回服用時, 薬包の厚みにより異なる) |
収納可能な薬包 |
【一包化】分包サイズ80×70 mm または 70×70 mm 【チャック袋】専用チャック袋 【漢方薬】アルミパック包装サイズ50×75 mm ※薬包の厚みは10 mmが上限です。 ※一包化の分包サイズが70×70 mmの場合は「正方形タイプ」の おくすり収納ケースを別途手配いただく必要があります。 |
設定可能な用法 |
【内服】起床時, 朝-昼-夕食後, 朝-昼-夕食前, 朝-昼-夕食間, 就眠前 【頓服】 ※内服薬は、特定の日付のみ指定することも可能です。 |
声かけ機能 | 熱中症注意喚起, あいさつ, ごみの日通知, 食事の促し, 他多数 |
株式会社メディカルスイッチ
MedicalSwitch, Inc.
〒144-0034 東京都大田区西糀谷4-26-6
適格請求書発行事業者 登録番号:T3-0108-0102-6917
※「FUKU助」は、薬機法により定められた「医療機器」ではありません。
※「FUKU助」および「MedicalSwitch」は、株式会社メディカルスイッチの登録商標です。